筋膜リリース注射
身体の痛みの原因としてFascia(線維結合組織、いわゆる筋膜)の異常が注目されています。
当院では、エコーガイド下筋膜リリース注射を行なっております
- エコーで病変部を確認しながら主に生理食塩水を注射します
- 頚部痛、肩こり、背部痛、腰痛、臀部痛などに即時効果が期待できます
- アスリートの疼痛や違和感を軽減し、パフォーマンスアップにもつながる可能性があります
1
エコーガイド下筋膜リリース注射とは?
痛みの治療には、原因を見つけることが重要です。理学所見で圧痛点を調べ、超音波エコーで病変部を確認してエコーガイド下に主に生理食塩水を注射します。
2
エコーガイド下筋膜リリース注射はどの様な痛みに効果があるか?
今までの経験から、以下の病態に対して効果が期待出来ると考えています。
- 筋性頚部痛(寝違え)
- 肩こり
- 背中の痛み(肩後面や肩甲骨の内側の筋肉痛)
- 筋・筋膜性腰痛
- ギックリ腰
- 梨状筋症候群(筋性臀部痛)
- 野球選手 投球時の肩後方や外側の違和感
- サッカー選手 キック時の鼠蹊部や内転筋の傷み
- マラソン選手 腹部あるいは臀部から下肢の痛み(ぬけぬけ病)
- 肉離れの後の患部の違和感